株式会社モリワキ【公式】北海市場 RECRUIT


About us私たちについて

■…株式会社モリワキについて…■

当社は1966年に「森脇青果店」として創業し、1977年に株式会社モリワキへと社名変更しました。2016年の社長交代後、「北海市場」として市内に5店舗を運営し、地域の皆様に新鮮で多様な商品を提供しています。
今年で創業58年を迎え、楽天市場やアマゾンでの通販、WaltやUber Eatsなどの宅配サービスも展開しています。多岐にわたる事業展開の結果、5期連続で増収増益を達成し、今期の売上は60億円を見込んでいます。

私たちは「地域No.1の鮮度で個性的な面白いお店」を目指し、地域のお客様に愛される存在であり続けたいと考えています。一緒に働く仲間を大切にし、共に成長していける環境を整えています。

あなたも「北海市場」の一員として、私たちと一緒に地域に貢献しませんか?
私たちについて

Culture制度・環境・文化

■‥モチベーションアップ制度‥■

当社では、正社員・パート問わず、マニュアルに基づく接客・教育指導を行い、スタッフのモチベーション向上に繋げています。そして、より専門性を高めるために部門固定の体制を採用するとともに、2ヶ月に1回、専門機関による接客調査を実施し、スタッフの接客対応を厳しく評価しています。

この接客調査で90点以上の高評価を獲得したスタッフは、店舗朝礼で表彰され、お買い物券が贈呈されるという特典があります。さらに、評価結果は店舗内に掲示され、スタッフの努力と成果が広く認知されるようになっています。

この制度は3~4年間にわたり継続して行われており、スタッフ一人ひとりが成長し、働きがいのある職場環境を提供するための重要な施策となっています。スタッフ同士が切磋琢磨しながら成長し、より良いサービスをお客様に提供するための土台を築いています。このような取り組みを通じて、当社はお客様に喜ばれるサービスを提供し続けることを目指しています。
■‥モチベーションアップ制度‥■
制度・環境・文化

SDGsSDGs 社会貢献活動

株式会社モリワキのSDGsの取り組み

SDGs(持続可能な開発目標)は、国連が提唱する17の目標で、2030年までに達成することを目指しています。貧困や飢餓の根絶、教育の普及、気候変動対策など、社会・経済・環境の3つの側面から持続可能な社会を実現するための国際的な取り組みです。当社もSDGsの達成に向けて積極的に取り組んでいます。

■SDGs推進私募債…寄付先:独立行政法人 日本学生支援機構
■健康事業所宣言
■北海道がん対策サポート企業登録
株式会社モリワキのSDGsの取り組み
SDGs

jobs募集一覧

募集一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加
45件掲載中 おしごと検索